腎臓内科入局希望締切 2020年8月1日 入局について 本年度の腎臓内科入局希望は7月末日をもって締め切りとさせて頂きました。質問等は医局長までお気軽にお問い合わせください。 医局長 飯盛 聡一郎 ( siimori.kid@tmd.ac.jp ) 続きを読む
古荘泰佑先生 CKD Frontier Meeting で受賞 2020年2月17日 受賞 2020年2月15日に開催されたCKD Frontier Meetingにて、古荘泰佑先生の口演 がCKD Frontier Awardを受賞しました。おめでとうございます。 続きを読む
「TNFαはWNKシグナルを活性化し慢性腎臓病の塩分感受性高血圧発症に関わる」を大学HPでプレスリリース 2020年2月17日 プレス関係 蘇原映誠准教授と古荘泰佑大学院生らの 研究グループは、CKD における塩分感受性亢進の原因に WNK シグナルの亢進が関わっていることを発見し、 TNFαの阻害が WNK シグナルの抑制を介して塩分感受性の是正に繋がることを明らかにしました。この研究は 文部科学... 続きを読む
古荘泰佑先生 分子腎臓フォーラム優秀賞受賞 2019年9月14日 受賞 第10回分子腎臓フォーラムにて、古荘泰佑の演題「TNFαは腎臓でのWNK1分解を抑制し慢性腎臓病の塩分感受性を亢進させる」が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます。 続きを読む
菊池寛昭先生 腎臓学会YIAを受賞 2019年8月31日 受賞 日本腎臓学会が主催する、腎臓病領域の研究で優れた若手研究者に送られるYIA (Young Investigator Award)を菊池寛昭先生が受賞しました。 8月31日に開催された第5回腎臓セミナー・Nexus Japanにて受賞講演ならびに受賞式が執り行われました。誠におめでとうございます。 続きを読む
本年度の入局受付は終了しました。 2019年8月1日 イベントのお知らせ 当初より本ページで告知させて頂いておりました通り、7月末をもって今年度の入局受付を終了させていただきました。本年度も多くの先生方に入局表明を頂き感謝申し上げます。2021年度以降の入局をご希望の方は、引き続き連絡をお待ちしております。 医局長・飯盛聡一... 続きを読む
菊池寛昭先生が東京科学大学医師会賞を受賞 2019年5月15日 受賞 菊池寛昭先生が2019年度東京科学大学医師会賞を受賞しました。臨床医学、社会医学の優れた原著論文を発表した筆頭著者が表彰されるもので、毎年2名が選出されます。おめでとうございました。 続きを読む
安藤史顕助教 日本医学会総会で最優秀奨励賞を受賞 2019年5月7日 受賞 第30回 日本医学会総会 2019中部 にて日本医学会総会奨励賞に選出された安藤史顕助教が、演題「AQP2水チャネルの病態生理機能の解明と先天性腎性尿崩症の治療法開発」の受賞講演を行い、生理系・病理系部門の最優秀奨励賞を受賞しました。誠におめでとうございます。 続きを読む
菊池寛昭先生がCKD Frontier Awardを受賞 2019年2月23日 受賞 第8回CKD Frontier Meetingにて、菊池寛昭先生の演題"AMPK activation bypassing AMP sensing mechanism is a novel therapeutic strategy for chronic kiney disease"がCKD Frontier Awardを受賞しました。おめでとうございます。 続きを読む
「慢性腎臓病患者において、高体重は短期予後の予測因子である」が読売新聞(2019年2月2日付 夕刊)に掲載 2019年2月4日 プレス関係 菊池寛昭先生の論文の主旨である「慢性腎臓病患者において、高体重は短期予後の予測因子である」が読売新聞(2019年2月2日付 夕刊)に掲載されました。詳細はこちら。 続きを読む